アメリカ生活に必須のSSNの取得方法!必要書類5点と、申請当日の流れを解説します

アメリカ赴任する人

アメリカに住むために最初にやるべきことはなんだろう?

アメリカに住むにあたり、最初にやるべきことの一つに「ソーシャル・セキュリティ・ナンバー(SSN)」の取得があります。SSNは銀行口座の開設や不動産契約、クレジットカードの作成、納税などあらゆる場面で必要な番号です。アメリカ生活はこれを取得しなければ始まりません。この記事を読めば、SSNを取得するために必要な書類と準備、提出の流れがわかります。

目次

SSNの取得に必要な書類・準備

SSNの取得に向けて用意する書類

  • パスポート
  • ビザ
  • I-94
  • 申請書
  • 雇用証明書

パスポート・ビザ

忘れずに持っていきましょう。忘れると門前払いです!

I-94

I(アイ)-94とは、アメリカに入国する外国人の出入国記録です。不法に入国していないことを証明するために提出が求められます。

I-94はDepartment of Homeland SecurityのHPで取得できます。このページに飛び、左から二番目の、I-94と書かれた枠の下にある「GET MOSY RECENT I-94」というボタンを押します。

すると、下の画像のような必要事項の記入フォームが出てきます。氏名や生年月日を、パスポートの表記通りに記入してください。Document Numbet はパスポート番号Country Of Citizenshipは国籍です。記入し終えたらNEXTを押してください。

次のページに進むとMost Recent I-94 Resultsが出てきます。これが直近のアメリカ入国記録となります。これを印刷し、SSN事務所に持参します。

とかげ

アメリカ入国後、すぐには入国記録がI-94に反映されないこともあるみたいです!時間を置いて、再度確認してみてください。

申請書の記入

次に、SSNを取得するための申請書を記入します。SSNのHPに行き、Application for a Social Security Cardクリックします。

すると、5ページのPDFファイルが出てきます。5ページ目に記入欄があります。パソコンでPDFに直接打ち込めるようになっているので、入力して印刷しましょう。もちろん手書きでもOKです。

以下を参考に記入してください。

英語和訳ひとこと解説
NAME氏名Full Middle Nameがない場合はN/Aと記入
FULL NAME AT BIRTH IF OTHER THAN ABOVE出生時の上記と異なる氏名なければN/Aと記入
OTHER NAMES USEDその他の氏名なければN/Aと記入
Social Security number previously assigned to the person listed in item 1申請者が以前に持っていたSSNなければ空欄でOK
PLACE OF BIRTH出生地都市名と国を記入。日本の東京都生まれであれば TOKYO JAPAN
DATE OF BIRTH生年月日日/月/西暦 の順に記入
CITIZENSHIP市民権海外赴任者はLegal Alien Allowed To Work にチェック
ETHNICITY特定の民族に属しているかHispanic か Latinoであればチェック(任意)
RACE人種該当する人種にチェック(任意)
SEX性別
PARENT/MOTHER’S NAME AT HER BIRTH母親の旧姓と名前
PARENT/MOTHER’S SOCIAL SECURITY NUMBER母親のSSNなければ空欄でOK
PARENT/FATHER’S NAME父親の氏名
PARENT/FATHER’S SOCIAL SECURITY NUMBER父親のSSNなければ空欄でOK
Has the person listed in item 1 or anyone acting on his/her behalf ever filed for or received a Social Security Number card before?過去にSSNを取得、または申請したことがありますか?なければNOにチェック
TODAY’S DATAきょうの日付申請日の日付を記入
DAYTIME PHONE NUMBER日中の連絡先自分の携帯か、会社の電話番号を記入
MAILING ADDRESS郵便の宛先SSNが送られてくる住所です。まだ住居が決まっていなければ、会社の住所など、確実に郵便を受け取れる住所を記入しましょう
YOUR SIGNATUREサイン手書きのサインが必要です
YOUR RELATIONSHIP TO THE PERSON IN ITEM 1申請者との続柄本人であれば Self です。
疑問

特に、SSNが送られてくる MAILING ADDRESSは間違えないように記入しましょう

雇用証明書(Certificate of Employment)

会社から雇われていることを証明するレターです。必要事項は、社名のヘッダー、会社の連絡先・住所、作成日、赴任者の氏名・生年月日・役職・入社日・年収、責任者の氏名・連絡先・サインなどです。SSNの場合、年収は必要ありませんが、アパート契約の際には年収の記載が必要になることがあります。最初から年収が記載された雇用証明書があれば、日本の本社に再作成を依頼するなどの手間が省けます。

雇用証明書については、こちらのページに詳しく記載していますので、併せて参考にしてください。

SSN事務所に書類を持参する

必要書類を揃えたら、SSN事務所に書類を提出しにいきます。2022年11月時点で、予約は必要ありません。コロナで大騒ぎだったころは予約が必要でしたが、現在ではアポなしで訪問すれば手続きが可能です。

最寄りのSSN事務所は、このページで検索できます。都市名か、郵便番号(zip code)を入力すると調べることができます。マンハッタンにオフィスがある私は、下の地図にある 123 William Street, 3rd Floor, New York, NY 10038 の事務所に行きました。最寄駅は Fulton Street Station です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次