MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 駐在準備
    • 駐在準備(本人)
    • 駐在準備(家族)
  • アメリカ生活
  • 英語
    • TOEIC
    • 英会話
    • 子どもの英語
  • 日記
アメリカ駐在の準備と実生活、英語学習の情報メディア
NJ family life
  • ホーム
  • プロフィール
  • 駐在準備
    • 駐在準備(本人)
    • 駐在準備(家族)
  • アメリカ生活
  • 英語
    • TOEIC
    • 英会話
    • 子どもの英語
  • 日記
  • ホーム
  • プロフィール
  • 駐在準備
  • アメリカ生活
  • 英語
  • 日記
  1. ホーム
  2. 2022年

2022年– date –

  • ニュージャージーの運転免許 予約の方法を詳しく解説! これで迷いません

    2022年12月17日
    駐在準備(本人)
  • 【子連れ海外赴任】JFK空港からニュージャージー州までの移動方法!実際に使ったタクシー業者と交渉の経緯

    2022年12月12日
    駐在準備(本人)
  • アメリカ生活に必須のSSNの取得方法!必要書類5点と、申請当日の流れを解説します

    2022年12月10日
    駐在準備(本人)
  • アメリカ赴任の準備:家族編② 子どものために準備すべきこと7選!これだけやっておけばスムーズにアメリカ生活を始められます

    2022年12月4日
    駐在準備(家族)
  • アメリカ赴任の準備:家族編① アメリカ生活をスムーズに始めるために駐在妻がやるべきこと10選!

    2022年12月1日
    駐在準備(家族)
  • アメリカのビザ面接の流れ 無事に面接を通過するための準備と受け答えのコツを教えます

    2022年11月23日
    駐在準備(本人)
  • ニュージャージー州の運転免許 必要書類まとめ!よくわかる準備の仕方 抜粋証明は必ず用意しよう

    2022年11月23日
    駐在準備(本人)
  • アメリカ赴任の準備:本人編 これだけは用意して渡米しよう!スムーズに米国生活を始めるために日本で準備すべき書類のまとめ

    2022年11月23日
    駐在準備(本人)
1
とかげ
米国駐在員
2021年夏からニューヨーク(マンハッタン)に駐在。
1991年生まれ、ニュージャージー州在住。
TOEIC 910点
4人家族、2児(長男・長女)の父

日本生まれ・日本育ちで海外留学の経験もありませんが、社会人になって英語の勉強に力を入れ、米国赴任を実現。

海外赴任の準備や赴任後の手続き、生活のちょっとしたことなど「コレどうすんの!」という苦労を積み重ねてきました。そんな経験をみなさんと共有したくてこのブログをつくりました。

海外赴任は毎日が貴重な経験で溢れています!海外駐在を実現させるためのTOEICの点数の取り方についてもお伝えしていきます。
詳しいプロフィール
みかん
駐在妻
2人の子どもをこよなく愛する1991年生まれの駐在妻。

東京で働いていましたが、夫(とかげ)のアメリカ赴任についていくため退社しました。

わからないことだらけのアメリカで、いろいろな壁を乗り越えてきました。駐在妻と母親の目線で、海外赴任している方の参考になる情報をお伝えしたいと思っています。

英会話の上達に向けて幼稚園児の息子と日々奮闘中!
詳しいプロフィール

最近の投稿

  • ニュージャージーの運転免許 予約の方法を詳しく解説! これで迷いません
  • 【子連れ海外赴任】JFK空港からニュージャージー州までの移動方法!実際に使ったタクシー業者と交渉の経緯
  • アメリカ生活に必須のSSNの取得方法!必要書類5点と、申請当日の流れを解説します
  • アメリカ赴任の準備:家族編② 子どものために準備すべきこと7選!これだけやっておけばスムーズにアメリカ生活を始められます
  • アメリカ赴任の準備:家族編① アメリカ生活をスムーズに始めるために駐在妻がやるべきこと10選!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月

カテゴリー

  • アメリカ生活
  • 駐在準備(家族)
  • 駐在準備(本人)